myonemur's Blog
ここにサブタイトルが入ります
HOME
Admin
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
文章を書くことの夢想
いつか、どこかで、誰かが、自分の書いた文章を読んで、何かを受け取ってくれるのかもしれない。宛先の具体的な像が見えない文章を書いているとき、ときどき、私はそんな風に思う。
絵を描くことでもなく、楽器を奏でることでもなく、小説のようなフィクションを書くことでもなく、私は小説を論じることで、何かを人に伝えたいと思ってきた。それが、自分にとって、最適な領域だったからだし、今もそう思っている。自分が、誰かの文章から、何かを受け取り、生きてきたように、自分も誰かに何かを引き渡すことができたらいい、と。
だから、研究に真摯に向き合いたいと思うし、ひどい思いをしたことを含めて、自分の人生における経験値が、人に伝えるための表現の幅になるように、自分の生を恐れないでいようと思う。
新しい知見を得ることは、私に物事の捉え方に変化をもたらし、それが、研究ーー人に何かを伝えることに深みの繋がればいい、そんな風に思っている。
2015/10/12(月)
12:26
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
top
CALENDER
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CATEGORY
UNARRANGEMENT
(261)
ARCHIVES
2021年4月
(1)
2020年2月
(1)
2019年12月
(1)
2018年9月
(1)
2017年12月
(1)
2017年7月
(1)
2016年10月
(1)
2016年4月
(2)
2016年2月
(2)
2016年1月
(1)
NEW RECENT
SEARCH FORM